お知らせ
-
2017.10.16
NEWS
日本海新聞10月16日掲載:体内時計評価細胞を製品化!
日本海新聞に弊社事業が掲載されました。
日本海新聞10月16日掲載:体内時計評価細胞を製品化! -
2017.10.03
NEWS
Bio Japan2017の出展社プレゼンで当社の体内時計研究ツールについて発表します!
Bio Japan2017の出展社セミナーにおいて、2017年のノーベル医学・生理学賞を受賞した「体内時計」を評価できるイメージング細胞・マウスについて発表します。
既に販売を開始しているサーカディアンリズム評価細胞をはじめ、医薬品シーズや食品・機能性成分評価が可能な評価プラットフォームをご紹介します。
みなさまの概日リズム障害治療薬の開発や機能性表示食品の開発、快眠サプリメントの開発にご活用いただけます。
-
2017.07.13
NEWS
カフェインの概日リズムへの影響を検証しました。
時計遺伝子bmal1のレポーター細胞「サーカディアンリズム評価細胞」に、カフェインを添加し、細胞のサーカディアンリズムの変化を測定しました。
-
2017.07.11
EVENT
第4回時間栄養科学研究会/第12回ニュートリズム検討会(8月25日開催)に参加します。
平成29年8月25日に名古屋大学野依記念学術交流館にて開催されます「第4回時間栄養科学研究会/第12回ニュートリズム検討会」に参加します。概日リズム測定、評価に関する研究成果をポスター発表にてご紹介いたします。
-
2017.07.10
NEWS
カゼインキナーゼ1δ阻害剤の概日リズムへの影響を検証しました。
時計遺伝子bmal1のレポーター細胞「サーカディアンリズム評価細胞」に、時計遺伝子PERの細胞質内分解を抑制するカゼインキナーゼ1δ阻害剤を添加し、細胞のサーカディアンリズムの変化を測定しました。
-
2017.06.08
NEWS
サーカディアンリズム評価細胞の製品情報を更新します。
時計遺伝子bmal1のレポーター細胞「サーカディアンリズム評価細胞」販売に関する情報を更新します。
解析受託サービスも準備中です。 -
2017.05.23
NEWS
サーカディアンリズム評価細胞 製品情報。
サーカディアンリズム評価細胞の基本性能、概日リズム測定方法をご紹介いたします。
-
2017.05.01
NEWS
サーカディアンリズム評価細胞の販売を開始します!
時計遺伝子のひとつBmal1の発現をリアルタイムモニターできるレポーター細胞の販売を開始します。サーカディアンリズム研究、睡眠障害研究、健康食品開発等にご利用ください。 販売開始に伴い、無料サンプルを数量限定で提供中です。是非お試しください!
-
2016.11.21
NEWS
両立支援、始めます!
当社では、様々な立場の社員が職場で十分に能力を発揮し、活躍することができるよう、行動計画を策定し、仕事と家庭の両立を支援する取り組みを始めました。
-
2014.02.05
EVENT
関西バイオビジネスマッチング2014に参加しました。
大阪千里阪急ホテルで開催されました「関西バイオビジネスマッチング2014」に参加し、企業様との個別商談、また多くの関係者様に弊社技術を紹介をさせていただきました。